モリーとクーモンとハトコと

 

私は植物も好きですが

動物も大好きです。

 

でも育てる事に関しては

動物はいつも躊躇します。

 

小学生の時に飼っていた

小鳥や犬との別れがトラウマになってます…

 

子どもの時には、肩に小鳥を乗せて

一緒に外に遊びに行きたい

動物と本当の意味で友達になりたいと

切実に願っている少女でした。

 

我が家には時々家の外に現れる生き物がいて

名前をつけています。

 

お風呂場の窓の外に時々来る家守のモリー

台所のシンク前の小さな窓の向こうには

蜘蛛のクーモン。

2階のベランダには鳩のハトコ。

 

モリーはどうもお風呂場の明かりに集まった

小さな虫が目当て。

実際に虫を捕まえてムシャムシャと咀嚼して

ゴックンと飲み込む様子をじっくり観察!

モリーというのは女の子の名前なのですが、よく見ると男の子ではないかという事も発覚 笑。

 

クーモンは10センチはあるお尻がプリっとしている黒いクモ🕷で、隣の家との狭い間の窓に蜘蛛の糸で王国を築き、たくさんの食料を備蓄している様子が伺えました。

でも、クモの巣というのは、そのベタベタした糸がホコリなどで退化してしまうのですね。クーモンはそうなる前にどこかに旅立ってしまいました。

いつかまた帰って来るかもと、古い巣はキレイに取り除き、待っています。

 

モリーとクーモンは良しとして

実はハトコは要注意なのです

見守る事は容赦ならない理由があります。

 

2階のベランダのひさしの隙間に卵を産むための巣を作ろうとした事、数回…

 

鳩🐦は伝書鳩にもなる鳥で

ここがお家と決めたら何がなんでも戻ってくるそうです。

 

その上、年に数回卵を産むそうで

フン被害はその匂いと量が

凄まじくなるとの事。

 

ハトコは時折ベランダの桟に止まり

安全な場所か観察しています。

そして候補のひとつになると

そこにフンをします。

その匂いを頼りにまた来るのです。

 

何度かそれが繰り返されて

洗濯物を洗い直す事も数回…

ベランダの掃除も大変で💦

 

ハトコが来たのを発見すると

窓を叩いて、大声で脅かしたり

家族にもいかに深刻な事が起きているかを説明協力してもらいました。

 

我が家を嫌いになってもらうまで

結構苦労しました、ハイ。

 

しばらく安泰だったのに

先日またベランダにフンが…

 

油断大敵ですっ!

ハトコとの戦いは続きます…